TOP > DIARY > 第一回渡愛ひとり旅 1998 TOP> 09北へ(第49回〜54回) |
|||
■ Diary > 第一回渡愛 ひとり旅 1998 | |||
|
01
はじめに (第1回) 02 出発→LONDON(第2〜7回) 03 アイルランド上陸(第8〜14回) 04 ダブリンへ(第15〜19回) 05 ATHLONE→GALWAY(第20〜23回) 06 CLIFDEN(第24回〜31回) 07 CLIFDEN2(第32回〜第40回) 08 アイリッシュ・ミュージック(第41回〜48回) |
09
北へ(第49回〜54回) 10 KILCAR・CARA'S HOSTEL(第55回〜59回) 11 海こえて(第60回〜68回) 12 BRAY・イーリアンパイプス(第69回〜72回) 13 CLIFDEN ART FESTIVAL(第73回〜78回) 14 再びBRAY・イーリアンパイプス(第79回〜87回) 15 さらば、アイルランド(第88回〜94回) 16 最終回おわりのことば |
|
■第49回 17.August 1998/Achil Island→Sligo■ | |||
|
|||
【8月17日 第49回】
10:38のバスでアキル・アイランドをあとにした。ナツコさんの具合はかなりよくなっていて(前日から風邪ひいていた)、SPAR(※1)のバス停まで見送りに来てくれた。 バスの中、乗客は僕とあともう一人だけ。車中にエリック・クラプトンの「Change The World」が流れていた。アキルでの出会いと体験を思い出して、涙でそうだった。 ウェストポートについたはいいが、次のバスまで3時間待たなければいけない。とりあえずお金が足らないので両替。タバコなど買ってパブのなかで一杯飲んで待つ。次の目的地スライゴー(※2)のホステルに電話したら、相手がなに言っているのかわからず困った。たぶん20:00過ぎたらダメよ、と言っていたのだろう。スライゴーには19:00着予定。ちょっと心配。(※3) なんとかバス乗ってスライゴーへ。駅からさぁホステルへに向かって歩くが、重い荷物背負ってるし遠い!知ってる通りのところまできたけど、一向にホステルらしきものが見当たらない。仕方がないので売店に入ってにいちゃんに尋ねてみたが、答えたのは隣にいたお客のおじいちゃん。「ホステルか!?赤い門だ。赤い門をさがせ!ココをもっと先に上っていって右を見るんだ」とずいぶんと丁寧に教えてくれた。おじいちゃんありがとう! ※1 SPAR…いわゆるコンビニ。日本ではHOT SPAR。元はオランダの食品卸業者。アイルランドにはSPARの他に「CENTRA」など万屋がある。ちいさな集落だとパブが万屋を兼業している。 ※2 スライゴー…Sligo北西部の街。文学・芸術で有名な街。 ※3 スライゴーには19:00着予定。ちょっと心配。… ※4 ノック…KNOCK(Co.Mayo)メイヨ県の真中あたりの町。 |
|||
|
|||
■第50回 18.August 1998/Sligo■ | |||
|
|||
【8月18日 第50回】
ギル湖に行こうとしたが、自転車を借りるお金が惜しい。地図を見たらまぁ歩けるかな?とおもってお弁当買って出発! 歩く歩く、片道2時間!道中きれいな風景が続く。きもちいなぁ。 この国では大型トラックのにぃちゃんとか労働者が、歩いてる僕に向かって手で挨拶してくれる。本当に嬉しいですね。 帰りに坂の上のお庭のきれいな家の前でおばあさんに会った。 「ホラ、みてみなさい。今日は本当に美しい日ね。あの島もキレイでしょう。お天気もよいこと。どこから来たの?まぁ日本から?すばらしいわ、日本人はすばらしい人たちよ。あなたの旅が美しいものになるように。神の祝福を。」 そのおばあさん、LOVERYを連発して、最後には「God Bless You」と祝福してくれた。ありがとう!ぼくの旅が美しいものになるように! 第51回・8月19日へつづく… |
|||
|
|||
|
|||
■第51回 19.August 1998/Sligo■ | |||
|
|||
【8月19日 第51回】
昼からナターシャ・ナツコさんと、キャルロウモアの遺跡を見に行った。歩いて1時間ぐらい、けっこう近いのね。道中色々なところにドルメンやストーンサークルがあって、キャルロウモアのビジターセンターよりそっちの方が面白かった。センターから離れたところのいちばんきれいなストーンサークルの所で二人で草原に寝ころんで、おおきな空をボーッと見ていた。 スライゴータウンに戻ってからは「カフェ・クロール」と称してカフェを回ることに。スライゴーはイェイツのゆかりの地、ということで本屋が多い。しらなかったけど、W.B.イェイツの弟、ジャック.B.イェイツは画家と言うことで、画廊、画材店も多い。ジャック.B.イェイツの常設展やその他地元画家の個展も見に行ってみた。ジャック.B.イェイツの絵はアイルランド人の生活を描いてあって、すごい好きになった。 |
|||
|
|||
■第52回 20.August 1998/Sligo→Letterkenny■ | |||
|
|||
【8月20日 第52回】
アキル・アイランドにいる間、テレビも新聞もなかったので、この事件のことはスライゴーに来てから、ホステルのテレビで初めて知った。 1998年8月15日、英領北アイルランド、タイローン県の街、OMAGH(オマー)で、Real I.R.A.(リアル・アイ・アール・エー)と名乗るグループが仕掛けたと言われる爆弾が、買い物客で賑わう午後3時オマー市街中心地で爆発、28人の尊い命を奪い、重軽症者も約220人にのぼった。 この年の4月10日英・愛両政府による「北アイルランド和平合意」が発表され、5月22日和平合意の賛否についての、南・北アイルランド住民投票でも賛成多数で、確実に平和へ歩み始めていただけに、この事件は世界中を驚かせた。 まさか自分がアイルランドにいる時に、このような悲惨な事件がおこるとは、ほんとうにショックだった。 |
|||
1kmの道を重い荷物背負って駅まで歩く。ナターシャ・ナツコさんはBallyforryというところに「トラデッショナル・ミュージック・ホステル」というのを見つけて(※1)行きたがっていたが、街から2〜3kmということが判明、あきらめて僕とドニゴール北部の中心地LETTERKENNY(レタケニー)に行くことに。 ※1 Ballyforryというところに「トラデッショナル・ミュージック・ホステル」というのを見つけて… ※2 高円寺にもいたとか!?… |
|||
|
|||
■第53回 22.August 1998/Letterkenny⇔Omagh 【前編】■ | |||
【8月22日 第53回 前篇】 今日(22日)は「オマーの悲劇」からちょうど一週間目。ローナンの提案で、オマーの街へ行く。 オマーに近づくと警察が増えてくる。車で町に入れないので、近隣の駐車場に止めて、今日のための送迎バスに乗って街へ。事件があったのはPM3:15。すでにたくさんの人が追悼に集まってきて中心部に入れないので、街からちょっと外れたところの広場に。ここにもたくさんの人たちが、街頭スピーカーから聞こえる市長や祭司の言葉を、うつむいてじっと聞き入っている。いい天気で暑いくらいなのに、この街の上空にだけ黒く、厚い雲が垂れ込めている。集まった人々の気持ちがつくった雲なのかな…。 後編・第53回・8月22日へつづく… |
|||
|
|||
■第54回 22.August 1998/Letterkenny 【後編】■ | |||
|
|||
【8月22日 第54回 後篇】 |
|||
ASHI
ILLUSTRATIONS -Official Website for Illustrator Atsushi Yamamoto-
Copyright(C) Atsushi Yamamoto. All Rights Reserved. イラストレーションを無断で複写・転載・使用はご遠慮ください |